コンテナでできること、
無限大。

丈夫でシンプル、何よりその無骨でインダストリアルなデザインは、
既存の建物とは一線を画す目新しさがあります。
移動ができるタイプであれば、トレーラーハウスのように
“土地に縛られない移動スタイルの事業”を実現できるという利点も。
このサイトでは、日本各地のコンテナハウス建築事例をもとに、
コンテナハウスと暮らしをつなぐアイデアや
耳よりな関連情報、建築会社をご紹介します。

店舗も住居も。おしゃれな箱型。
コンテナハウスのメリットって?

コンテナハウス2040のおしゃれな二階建てコンテナハウス
引用元HP:コンテナハウス2040.jp
https://2040.jp/cases/seto-port/

コンテナハウスのメリットを語るなら、まずはコスト。厳格な建築基準がある日本において、コンテナハウスは格安とまではいきませんが、木造建築と同等、場合によってはそれ以下のコストに抑えることができます。そして工期。コンテナはあらかじめ工場で作られたものを設置するので、一般的な建築物よりも工期をぐっと縮めることができます。

箱形のコンテナは連結したり重ねたりすることで、自由度の高い設計が可能です。頑丈で移設も容易なため、災害時の避難施設に使われるほど。アイデア次第でいかようにもできる。そんなコンテナハウスの魅力を、もっと深堀りしてみませんか?

要注意!コンテナ建築で
知っておくべき法律

気を付けるべき
コンテナ建築のルール

コンテナを活用して住宅や店舗を建てるには、「建築基準法」という法律に適合しなければなりません。建築基準法は建築物を安全に建てるためのルールを定めた法律です。いくら外観デザインが優れていても、建築基準法に適合しないコンテナハウスは違法建築となってしまいます。現実に違法建築のコンテナハウスは少なくないため、コンテナを選ぶ際は注意が必要です。

コンテナハウスは
建築基準法の対象

住宅や店舗など建築物として設置するコンテナハウスは、すべて建築基準法の対象となります。デザイン性の善し悪しに関係なく、建築基準法をクリアするものでなければ、違法性を問われてしまうため気を付けなければなりません。

例えば、建築基準法では「構造耐力」や「用途地域」に関する規定があり、〝第1種低層住居専用地域″では、コンテナを活用した倉庫を建てることができません。また構造耐力に関するルールでは、適切な基礎を施工することや、コンテナ同士を連結する場合の接合を技術的基準に適合させる必要があります。このように建築基準法の範囲内で建てることが求められているのです。

建築基準法をクリアしたコンテナハウスと認められるためには、「建築確認申請」という手続きを通過しなければなりません。建築確認申請は、対象となる建築物が建築基準法に適合するかを審査する申請手続きです。ここをクリアできれば適法建築となり、「確認済証」が与えられます。一方、クリアできない場合は違法建築となり、建築確認申請は通らず、確認済証も与えられません。コンテナハウスを合法的に建てるための大事な関門といえるでしょう。

まとめ

建築基準法をクリアしたコンテナハウスと認められるためには、「建築確認申請」という手続きを通過しなければなりません。建築確認申請は、対象となる建築物が建築基準法に適合するかを審査する申請手続きです。ここをクリアできれば適法建築となり、「確認済証」が与えられます。一方、クリアできない場合は違法建築となり、建築確認申請は通らず、確認済証も与えられません。コンテナハウスを合法的に建てるための大事な関門といえるでしょう。

ISO海上輸送コンテナは危険!?

ISO海上輸送コンテナを活用する場合は注意が必要です。ISO海上輸送コンテナは、文字通り海上輸送に用いられるISO(国際標準化機構)規格のコンテナであるため、日本の建築基準法に適合しない可能性があります。つまり、違法建築とみなされる可能性が高いです。

日本の建築基準法を満たすには、同法が求める「日本工業規格(JIS)」または「日本農林規格(JAS)」に適合する素材を主要構造部材に使用しなければなりません。ISO海上輸送コンテナの材質はJIS、JAS規格のいずれにも適合せず、窓など開口部を設置した場合に強度が落ちてしまうため、確認申請に通らず違法建築となります。

改修を行うことで強度を担保し適法建築とすることは可能ですが、その場合は多大な費用がかかります。このようにISO海上輸送コンテナを用いることは大変にリスキーです。

まとめ

強度の問題、法律面、費用の面から考えても、ISOコンテナを活用するのは現実的ではありません。むしろ最初から建築基準法をクリアしている、JIS鋼材使用の構造強化された「建築用コンテナ」を活用するほうが現実的かつスマートです。コンテナハウスを建てる際は、JISコンテナを使用した適法建築の信頼できるコンテナ建築会社に相談・依頼することをおすすめします。

事業としても住居としても活用できる
おしゃれなコンテナハウスとは

コンテナハウスの用途はとても多彩です。住居はもちろん、事務所、カフェ、店舗、ガレージ、美容室、トレーニングジム、楽器演奏室、カラオケボックス、イベント施設‥etc。ニーズに合わせて様々なスタイルで建てることができます。コンテナハウスは設計・デザインの自由度が高く、カスタムもしやすいため、幅広い用途に対応しやすいのです。住居として、事業として、趣味として、はたまた移動式コンテナハウスとして‥無限大の可能性を秘めています。

連結することでデザインも設計も広がる
おしゃれなコンテナハウス

コンテナハウスのサイズは規格化されていますが、デザインや設計の自由度は制限されません。複数のコンテナを連結することにより、建築のバリエーションが広がるからです。

複数のコンテナを並列して平屋にしたり、縦列して鉄道のようなスマートなスタイルにしたり、上に積上げて2階建て、3階建てのコンテナハウスをつくることもできます。このようにコンテナを連結することで、好みのデザインやライフスタイルに合った設計が可能です。

コンテナハウスの価格

コンテナハウスの価格には、コンテナ本体の価格と、コンテナハウスを建てるための諸費用を合わせた総額があります。コンテナ本体の価格はサイズ別、新品/中古により異なりますが、新品コンテナは80万円~、中古は16万~が大体の目安です。

諸費用を合わせると500万円、1,000万円以上かかる場合もあります。コンテナハウスの諸費用は、運送費、基礎工事費、給排水繋ぎ込み、内装費・外装費、オプション(ドア・照明)といったものがあります。

コンテナハウスの施工

コンテナハウスの構造部分の施工は「ラーメン構造」を採用しています。ラーメン構造は柱と梁で構造を作り上げる建築スタイルです。不要な壁を取り払って空間を広くとることができるため、ドアや窓を設置して開放的な内装デザインが実現します。

鋼鉄の壁をそのまま内装とするなど、コンテナ本来のテイストを存分に楽しむのもいいですが、板張りやウッド調のフロア、内装壁タイル、パネル、クロス仕上げにするなど、一般的な住宅と同じテイストの内装施工も可能です。

インデックス47都道府県からコンテナハウスメーカーを探す

商業用のおしゃれなコンテナハウスカタログ

コンテナハウスの持つ独特のビジュアルは、ワークスペースにも強力なインパクトを与えてくれます。カフェ、飲食店、店舗、美容院、ホテル、オフィス、イベント施設…様々なフィールドで活用されているコンテナハウスの施工事例を、全国各地から集めてご紹介!

【商業用】おしゃれなコンテナ建築

住居用のおしゃれなコンテナハウスカタログ

災害に強く、断熱・防音性能にも優れたコンテナハウスは、テレワークやステイホームの需要にともない、住居として求める人も増えています。屋上や階段をつけたり、2階建て、3階建てだって可能なんです。でも一体、どんな家になるのでしょうか?まずは施工事例を見てみましょう。

【住宅用】おしゃれなコンテナ建築

コンテナハウスのキホン

コンテナというと、貨物輸送用のイメージが根強いかもしれませんが、国内での建築確認も取得できるようになり、最近はガレージや倉庫として利用されるだけでなく、住宅や店舗、オフィス、災害用の避難所を兼ねたホテルなど様々な用途で活用されています。 そんな無限の可能性を秘めたコンテナハウスですが、実際に建てるとなると、一体いくらかかるのか、どのような手続きが必要で、税金や対応年数など、あらゆる疑問が湧いてくるかと思います。そこでこのカテゴリでは、コンテナハウスに関する様々な基礎知識を紹介していきます。

コンテナハウスのお値段

お金のイメージ

コンテナを購入しただけでは、住居やオフィスとして使用できません。コンテナ本体以外に、土地代や運送費、基礎工事費、給排水の繋ぎ込み費用などが必要になります。ここでは、名目ごとにそれぞれの費用目安を解説します。

コンテナハウスの税金

税金のイメージ

コンテナハウスを建てるうえで「耐久性が心配」「住み続けたいけど、劣化してしまうのだろうか」と不安や悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。コンテナハウスも一般住宅と同じように、メンテナンスを行うことで、長く快適に住み続けられます。ここでは耐用年数やメンテナンス方法、さらには減価償却について紹介します。

コンテナの耐用年数と減価償却

耐用年数のイメージ

家屋や土地を所有している場合に課される固定資産税。コンテナハウスの場合、固定資産税はかからないと考えている方も多いのではないでしょうか。しかし、コンテナハウスにも固定資産税はかかります。ここでは、一般的な税金情報や、コンテナハウスにかかる固定資産税について紹介します。

コンテナハウスの種類

コンテナハウスのイメージ

コンテナは大きく分けて、建築用のコンテナと貨物用のコンテナに分けられます。コンテナハウスは建築基準法の対象となるため、住居用のコンテナハウスを建てる際には使用するコンテナにもこだわる必要があり、貨物用コンテナとは価格も異なるため注意が必要です。ここでは、建築用コンテナと貨物用コンテナの違いや、それぞれのサイズについて紹介します。

コンテナハウスの確認申請

確認申請のイメージ

コンテナハウスは建築基準法の対象となるため、一部の例外を除いて建築申請確認が必要です。ここでは、建築申請確認の概要や、建築確認申請が必要なケースについて紹介します。「知らなかった」では後々自分が困ってしまうため、ぜひチェックしておきましょう。

【事例特集】おしゃれな箱型コンテナカフェ日記

コンテナハウスを活用したカフェはおしゃれなだけではなく個性的。また、インテリアや設備など、商業用、住宅用問わず真似できそうなヒントがいっぱい。コンテナハウスを愛するすべての人に楽しんで頂ける情報をお届けしていきます。魅惑のコンテナカフェ・ワールドへようこそ!

コンテナカフェ探訪Vol.1「SNUGGERY」

ハワイアンカフェ「SNUGGERY」のおしゃれなコンテナ建築

ワイン蔵だったリーファーコンテナをフルリノベ!コンテナ好きならぜひチェックしたい、隠れ家的コンテナカフェ「SNUGGERY(スナッグリー)」。オーナーのこだわり溢れる内装はもちろん、自家製フルーツビネガーや、本場のハワイアンロコモコが並ぶ豊富なメニューを取材しました!

横浜市青葉区のコンテナカフェ「SNUGGERY」

コンテナハウスメーカーINDEX

ここでは、全国に施工事例を持つコンテナハウスメーカー・工務店を紹介しています。コンテナハウスにかける想いやこだわりは各社さまざま。条件に合うメーカーを探してみてください。

全国

コンテナハウス2040.jp

コンテナハウス2040JPは、日本全国・海外の建築に対応している会社です。新品コンテナ・中古コンテナを扱っており、建築確認の取得ができます。商用利用・一般利用どちらも可能で、引き渡し後のメンテナンスまで一貫対応しています。

所在地 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東3-26-4 #103
対応エリア 日本全国、世界各地で施工可能
営業時間 10 :00~19:00
定休日 毎日営業(土日含む)
問い合わせTEL 045-530-4201
公式HP https://2040.jp/

IRON HOUSE TETSUYA

IRON HOUSE TETSUYAは、本格的な2階建てのコンテナハウスを建築している会社です。断熱工事や結露対策を行い、住宅環境の向上を図っています。また、JIS規格鋼材のコンテナを使用しており、建築確認の取得が可能です。

所在地 東京都八王子市元八王子町1-419
対応エリア 日本全国で建築確認完全対応
営業時間 要問合せ
定休日 要問合せ
問い合わせTEL 042-686-0690
公式HP https://www.ih-tetsuya.com/

コンテナワークス

コンテナワークスは、建築用コンテナでコンテナハウスを建築しています。建築基準法に対応したコンテナをオーダーメイドで製造。要望に沿ったコンテナハウスに仕上げています。10・12・20・40フィートコンテナを扱っているので、自由度の高いデザインにできます。

所在地 東京都渋谷区代官山町1-8 代官山太平洋ビル2F
対応エリア 全国対応可能
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休
問い合わせTEL 03-6416-1240
公式HP https://containerworks.jp/

BOX OF IRON HOUSE

BOX OF IRON HOUSEは、オーダーメイドのコンテナを使って建築しており、サイズアップにも対応しています。30フィートまでサイズ変更でき、縦横に連結して2階建てのコンテナハウスも建築可能です。住宅利用なら3階建てのコンテナハウスも依頼できます。

所在地 群馬県前橋市宮地町1-1
対応エリア 群馬県を中心に日本各地で対応
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日は応相談
問い合わせTEL 0120-910-868
公式HP http://box-of-iron-house.com

ジャカコン

ジャカコンは設計や施工だけでなく、コンテナの開発や製造まで一貫して行っている会社です。一貫施工によりコストカットを実現。既製品で対応できないケースにも柔軟に対応しています。また、建築確認を取得するための手続きも支援しています。

所在地 沖縄県糸満市西川町28-1 202号
対応エリア 全国対応可能
営業時間 9:00~18:00
定休日 土日
問い合わせTEL 06-6390-3200
公式HP http://www.jacacon-container.com/
http://www.jacacon-k10.com/
https://containershop.jp/

イカワクリエイト

イカワクリエイトは、建築確認の取得が可能なコンテナハウスを提供している会社です。自社一貫施工で外構工事まで任せられます。また、特注サイズや木造建築の組み合せにも対応しており、自由度の高いコンテナハウスを建築できます。

所在地 宮城県多賀城市高橋3丁目11-26
対応エリア 要問合せ
営業時間 平日9:00~17:00
土曜9:00~16:00
定休日 日祝
問い合わせTEL 022-290-7412
公式HP http://www.ikawa-c.net/

モデルノデザイン

モデルのデザインは、Hグレード認定工場でコンテナ製造を行っている会社です。日本全国対応しており、雨漏り・結露対策を施したコンテナハウスを建築しています。自社一貫施工なのでデザインにぶれが生じる心配がありません。

所在地 神奈川県相模原市緑区原宿南3-7-18
対応エリア 全国対応可能
営業時間 10:00~17:00
定休日 土日
問い合わせTEL 042-782-8075
公式HP https://www.moderno-d.jp/

IDMobile

IDM社オリジナルの、建築専用コンテナユニット「IDMobile」。海上輸送用コンテナを日本の建築基準法に適する形に改良し、5.6階のコンテナハウスが建てられる強度のコンテナハウスを提供しています。

所在地 神奈川県横浜市⼾塚区品濃町513番地7 清光ビル4階
対応エリア 要問合せ
営業時間 要問合せ
定休日 要問合せ
問い合わせTEL 045-820-2007
公式HP https://www.idmobile.co.jp/

ムーバブルハウス

ISO海上コンテナを使ったコンテナハウスと、建築用のJISコンテナを使用したムーバルハウスの2種類を提供。価格を抑えたい場合はコンテナハウス、建築基準法を満たしたオリジナルデザインならムーバブルハウスと用途に応じて使い分けられます。

所在地 愛知県豊川市小田渕町3丁目71-2
対応エリア 要問合せ
営業時間 9:00~18:00
定休日 要問合せ
問い合わせTEL 0533-88-8707
公式HP https://felivehome.com/

ヒロデザインラボ

ヒロデザインラボは、デザインとプランニングに力を入れています。一人のデザイナーが建物から外構、看板、ロゴまで担当し、トータルプランニングを実現しています。要望に応じて家具のセレクトや購入代行なども可能。

所在地 岡山県倉敷市黒崎70-1 サニーサイドテラス103
対応エリア 要問合せ
営業時間 9:30~18:00
定休日 土曜・日曜・祝日
問い合わせTEL 086-441-9824
公式HP https://www.hello-container.jp/

コンテナハウスジャパン

コンテナハウスジャパンは、コンテナハウスの小規模な改造から、設計・施工・内装仕上げまで対応している会社です。宮城県を中心にして活動していますが、配送のみなら全国対応しています。宮崎県都築市に常設展示しているので現物確認ができます。

所在地 宮崎県都城市甲斐元町12-27
対応エリア 全国対応可能(遠方については搬入作業のみ)
営業時間 8:00~17:00
定休日 不定休
問い合わせTEL 0120-60-7078
公式HP https://www.containerhouse-mj.com/